2012年02月25日

初!!亀有!!

120225_1546~0001.jpg



トンイの吹き替えを担当している、

加藤 忍さん主演の芝居を観に、

亀有へ。


実は私、

上京して20年、

初の亀有であります。

まぁ、そんなもんですな…。


で、観終わった後、

解っちゃいるけど、

実際は有りもしない、

亀有公園前派出所探索をしてみたりして…。

典型的な観光客ですわ…(^_^;)


結局、

記念に、

駅前にある両さんの銅像だけを撮りました。


さってと、

寒みぃから帰ろっ〜。
posted by taku at 16:07| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記なコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

ブラザーズ&シスターズ、終了。


ブラザーズ&シスターズの吹き替え収録が、

今日、終了した。

この家族の悲喜こもごもは、

今回も面白かった。

しかし…、

5シーズン続いたこの作品も、

遂に、終了となる…。


本国で続編は作られないから、

完全完結まで辿り着けなかったかたちになる…。


残念だし、寂しい…。


決して派手な作品じゃなかったけど、

しみじみとして良い作品だった…。


長く続くと、

我々にも色々な思い出が出来る。

最初の頃、

このドラマ特有の電話同時会話に、

四苦八苦した…。

加えて皆が早口で会話するから、

こっちは相手の台詞を聞く余裕も無くて、

何度もトチッた…。


あ、そうそう、

去年の大地震の直後に収録があるはずだったけど、

さすがにそれは中止になった。

でも事務所の連絡ミスで自分だけ知らず、

誰もいないスタジオに行ってしまった…(-_-#)


しかも朝一で…(〒_〒)


かなりのショックを受けて外に出たら、

外車に乗った人相の悪いオッサンに、

ガソリン買える所知らんか?!

…と、チョー上から目線で無愛想に聞かれ、

チョー頭にきて、

適当〜〜〜〜〜な場所を答えてやった…。



全てが懐かしい。




今宵は打ち上げ会。

皆で思い出を語り合いながら、

楽しく最後は打ち上がります〜(^-^)/




posted by taku at 22:09| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 吹き替えなコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

あべ博

120129_1635~0001.jpg


来週、日曜日。

安部礼司のイベント、

『あべ博』に出演します。


今日はそのリハーサルを少々。

久留間 翼は、

本体レギュラー陣とはちょっと違った立ち位置で、

イベントに参加します。

殆どぶっつけ本番的な感じになりそうだから、

果たして…、

どうなる事やら…。

役の立場上、

暴走は出来ないし…。


ほほほ…(^O^)


まぁ楽しみ〜楽しみ〜(^-^)ノ~~



posted by taku at 16:50| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記なコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月28日

不気味な…


今朝は立て続けに地震が起こった…。

しかも、

その後もあちこちで起こっている…。

不気味や…。

ついつい空を見上げて雲を見てしまう…。


皆さんもお気をつけください。
posted by taku at 14:57| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記なコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

ロー&オーダー収録終了

120121_2147~0001.jpg


今宵は、

今、

スーパードラマTVで放送中の、

『ロー&オーダー』の打ち上げ会。


自分は昨年秋頃からの参加だったが、

皆の収録は春頃ころから始まっていた。


当初から、

収録スケジュールはとてもタイトで、

それはそれは大変な現場があるとの噂を耳にして、


『大変だな〜』と無責任に思っていた自分が、


ある日、

キャスティングされ出演が決まったと聞いたときは、

本当に“ドキッ”としたものだ。


しかし、

自分が現場に入った頃には、

修羅場を共に潜った役者達の結束は強くなってて、

本当に良い現場になっていた。

後から参加の自分が皆に追い付くのが、
少々大変だっただけで…(^_^;)


そんなだから終わって一安心の反面、


寂しさも少々…。

皆には良い思い出となる仕事になった事は間違いないね!!

と言う事で今宵は皆で、

長きに渡る労をねぎらい合い、

大いに盛り上がりまする!!



posted by taku at 21:49| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 吹き替えなコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

釣りの後は〜

穴子丼.jpg


ど〜です!!!

お客様〜!!

この穴子丼!!

千葉で釣りをした後は、

この名物丼を食して、

冷え切った心を満足させます。

もう、

食べるのに一苦労。

一本を他の器に避けておいて、

もう一本を食す。

器からこぼれ落ちないように、

気をつけて〜気をつけて〜。

塩と自家製タレを好みで。

これ本当に旨いんですよ〜(^O^)

たまりません!!


ところで…、

‘心が冷え切った’って、何でって?


そりゃ〜言わずもがな…。


(〒_〒)


次もまた、

頑張るぞ〜!!
posted by taku at 17:56| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 趣味なコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月05日

ああああ〜長崎は〜

120104_1410~0001.jpg


チョイと小旅行で、

長崎へ。

悪天候で吹雪いたりして、

ここは何処じゃ〜??状態。

しかし、

一瞬の晴れ間を狙って、

グラバー邸で記念撮影。

天候には恵まれてないけど、

良い街だなぁ〜長崎は〜。


明日も朝から、

ガツガツ歩き回るぞ〜!!

o(^-^)o
posted by taku at 00:28| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記なコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

謹賀新年






2012年

今年はどんな1年になるか…。

前進あるのみです。
posted by taku at 22:19| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記なコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

今年も、ありがとう。



2011年。

今年は本当に大変な1年でした。

そんな年も、

もう直ぐ終わります。

来年はどんな年になるのか…。

期待と不安が入り乱れますが、

穏やかに過ごせる事を祈るばかりです。

それでは皆様、

良いお年をお迎え下さい。
posted by taku at 17:42| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記なコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月24日

『デクスター』

デクスター5.jpg


やっと時間が出来て、

『デクスター5』の完パケを少しずつ観始めてる。


改めて観ると、

本当に面白いドラマだ。

内容は相変わらずだけど、

様々な描写が繊細で、

破綻もなく、

素直に観入ってしまう。


こんな作品に携われて、感謝感謝!!


暫くは、

夜な夜な楽しめそうだ。



posted by taku at 14:39| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 吹き替えなコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。